2024年7月1日 更新 fdc-staff 学術事業 【終了:レポート】2024-06-30 Dr.上田秀朗 実践歯内療法コース(第42回ハンズオンセミナー) 【歯内療法に自信をもって取り組むために 実践歯内療法コース】 令和6年6月30日(日)に、福岡歯科大学4階実習室にて福岡歯科大学同窓会主催第42回福岡歯科大学臨床セミナーが開催されました。テーマは「歯内療法に自信を持って […]
2024年11月10日 更新 fdc-staff 学術事業 【終了レポート】2024-11-10 Dr.松永興昌/Dr.園田晋平 支台歯形成とデジタル印象採得の実践(第44回ハンズオンセミナー) 支台歯形成とデジタル印象採取の実践 〜デジタル補綴治療に対応するために知識と技術を整理しよう〜 講師:園田晋平先生 (園田デンタルクリニック 院長) 松永 興昌 先生(松永歯科クリニック 院長) 日時 […]
2024年3月5日 更新 fdc-staff 学術事業 【終了・レポート!】2024.2.25 第36回学術講演会「歯科医療の今とこれから」(土屋賢司先生/松木良介先生/溝上宗久先生) 【御礼】 先月の令和5年2月25日に第36回学術講演会「歯科医療の今とこれから〜守らなければならない歯科治療の基本と求められる修復治療の実践〜」を無事に終えることが出来ました。 200名近い申し込みの中、3人の講師の先生 […]
2024年10月21日 更新 fdc-staff 学術事業 【終了】スキルアップセミナー2024(全3回) 一本から歯の成長と保存を深く考える〜歯内療法における潮流を日常臨床にとりいれよう! 参加申込はこちらから! 印刷用のPDFはこちらから 回 現地開催 配信日 テーマ 演題 講師 所属 第1回 2024/6/ […]
2024年2月28日 更新 fdc-staff 学術事業 【終了・レポート】2024.1.25 臨床スキルアップセミナー2023 第4回「最期まで関わる歯科医療~歯科訪問診療の今~」 1月25日(木)に福岡歯科大学同窓会主催の2023年度臨床スキルアップセミナー第4回「最後まで関わる歯科医療-訪問診療の今-」が開催されました。 超高齢社会の日本における訪問診療の必要性はもちろん、採算性、スタッフへの共 […]
2023年11月20日 更新 fdc-staff 学術事業 【レポート】2023-11-19 Dr.松永興昌 & Dr.西耕作 形成とデジタル印象セミナー(第41回臨床セミナー) 2023/11/19、満員御礼にて開催いたしました 福岡歯科大学同窓会主催 第41回福岡歯科大学臨床セミナーは、今年度はハンズオン形式にて福岡歯科大学4階実習室で開催することになりました。 テーマは「支台歯形成とデジタル […]
2023年10月30日 更新 fdc-staff 学術事業 【終了・レポート】2023.10.24 臨床スキルアップセミナー2023 第3回「インプラント治療の現状と到達点」 2023年10月26日(木曜日)、第3回臨床スキルアップセミナー「インプラント治療の現状と到達点」を無事に終了いたしました。 3人の演者からインプラントオーバーデンチャー、インプラント審美、そして効果的なインプラント治療 […]
2023年10月6日 更新 fdc-staff 学術事業 【レポート】2023-09-10 Dr.上田秀朗 歯周外科トレーニングコース(第40回臨床セミナー) 第40回福岡歯科大学同窓会臨床セミナーでは「歯周外科トレーニングコース」と題して、本学の臨床教授を務められている上田秀朗先生(北九州市ご開業)を講師にお迎えし、ブタの下顎を使用した歯周外科のハンズオンコースを開催いたしま […]
2023年10月11日 更新 fdc-staff 学術事業 【終了】2023.8.24 臨床スキルアップセミナー2023 第2回セミナー開催しました! 「臨床治療の勘所2023」 – 現在の到達点と知らないといけないスキル – 日時:2023年8月24日(木)19:30-21:45(現地開催) 2023年9月4日(月)—9月17日(日)オンデマンド配信 会場:福岡県 […]
2023年8月21日 更新 fdc-staff 学術事業 同窓会学術委員会のFacebookページ運用中! このたび、新しく福岡歯科大学同窓会 学術委員会が運営するFacebookページを始めました。FBアカウントをお持ちの方はぜひ「いいね!」をお願いします。またFacebookユーザーでない方もご覧いただけます。 下記リンク […]